
こちらもそろそろ認可の頃だと思っていましたが、昨日、東京都より
「浜松町一丁目地区市街地再開発組合の設立認可について」の発表がありました。
これは浜松町駅と新橋駅の間の約0.7ヘクタールの再開発で
地上38階、高さ約140mのタワーマンションを建設する計画です。
大雑把ですが赤枠のあたりが再開発区域です。
着工は2014年5月予定、完了は2017年4月予定です。
詳しくは東京都の報道発表をご覧ください。
正確な位置図、完成予想パースなどもあります。
◆東京都報道発表資料
平成24年7月10日
浜松町一丁目地区市街地再開発組合の設立認可について

六本木ヒルズから見た浜松町方面で
赤矢印あたりの場所が「浜松町一丁目地区市街地再開発」です。
左側のツインタワーのタワーマンションが
「東京ツインパークス」(地上47階、高さ165m)
右側のタワーマンションが
「アクティ汐留(ラ・トゥール汐留)」(地上56階、高さ190.25m)です。
これらのタワーマンションよりは低いですが
新橋と浜松町の間の超高層空白区間を埋める建物になりそうです。
本日は記事2本立てです。
「目黒駅前地区市街地再開発組合の設立認可」もよろしくお願いします。
人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
⇒ ここをクリック
