御茶ノ水駅前で建設中の超高層ビル 「御茶ノ水ソラシティ」(地上23階、高さ109.99m) にタワークレーンが設置されました。 これはクレーンの組立終わったあたりでしょうか? 昨日の朝の撮影です。 |
少し後に見るとマストが追加され クレーン本体も上に移動していました。 クレーンが設置されてからは 一気に伸びて行く超高層ビルが多いので ここもこれから一気に鉄骨が組まれて行くのかなと思います。 |
「御茶ノ水ソラシティ」と歩行者通路で繋がる 「ワテラス」(地上41階、高さ164.8m)です。 20階〜41階が「ワテラス タワーレジデンス」 という分譲のタワーマンションになります。 これより下の階はオフィスフロアです。 |
「ワテラス」の「アネックス棟」(地上15階、高さ70m)です。 現地にある図を見ると高層の2フロアが学生用賃貸住宅となります。 お金持ちの子供しか住めない家賃になるんでしょうね。 というか、一般サラリーマンでも住めない家賃になると思います。 |
現地にある完成予想CGです。 「ワテラスタワーレジデンス」の後ろが御茶ノ水駅 右後ろに見える緑地が「湯島聖堂」 右下あたりが「秋葉原」といった感じです。 人気ブログランキンに参加しています。 ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。 でも同時にポイントも加算されます。 そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m ⇒ ここをクリック |
- カテゴリ
- 超高層ビル日記(東京編)