![]() |
ドバイに建つ世界一の高さの超高層ビル 「ブルジュ・ハリファ」のヘリコプターからの空撮です。 日本では「東京スカイツリー」が有名ですが スカイツリーは高さ634m、ブルジュ・ハリファは828mで こっちの方が約200mも高いです。 そんなブルジュ・ハリファのすぐ近くが 来年1月27日に開催される「ドバイマラソン2012」の スタート&ゴール地点となっています。 公式サイトのルートマップと見比べてみると この写真のブルジュ・ハリファの左側あたりだと思います。 |
![]() |
10キロコースなんかは超高層ビル好きには 楽しんで走れるコースだと思いますが… フルマラソンの半分以上がこのような 低層の住宅街をずっと真っすぐ走るコースです。 実際、この空撮写真の海側の道路がコースのはずです。 この直線コースをひたすら走るのってどんな感じなんでしょうね? そのうち参加してみたいですが1月とは言え暑いドバイ そこで制限時間6時間はちょっとキツイかなとも思います。 日本人はどれくらい参加するんですかね? もし行く人がいれば「超高層ビビル3 ドバイ編 人気ブログランキンに参加しています。 ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。 でも同時にポイントも加算されます。 そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m ⇒ ここをクリック ![]() |
2011年10月23日18:50
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
地上25階、高さ約80m「パークタワー向ヶ丘遊園」の建設状況!向ヶ丘遊園駅前タワマン(2025.3.15)
-
プラウドタワー相模大野クロスの建設状況!もうすぐ最上階に到達する伊勢丹相模原店跡地の地上41階建てタワマン(2025.3.15)
-
地上51階、高さ約250m「TOFROM YAESU TOWER(トフロム ヤエス タワー)」の建設状況!東京駅前八重洲一丁目東A・B地区の再開発(2025.3.9)
-
地上24階、高さ約111m「三菱UFJ銀行本店」の解体状況!跡地には地上28階、高さ164mとなる「(仮称)M計画(MUFG本館)」を建設へ(2025.3.9)
-
地上26階、高さ113m「大井町トラックス」の建設状況!大井町駅直結の商業・オフィス・ホテル・住宅・TOHOシネマズ大井町等で構成される複合施設(2025.3.8)
-
大崎リバーウォークガーデン!地上40階タワマン「ブランズタワー大崎」と地上20階オフィス「(仮称)大崎コアプロジェクト」の建設状況(2025.3.9)
-
高さ223.42m「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業」の建設状況!八重洲ブックセンター跡地も含む複合施設で高層部はサービスアパートメント(2025.3.9)
リンク
スポンサーリンク