船堀駅前トキタワーから見た東京駅周辺の超高層ビル群

自宅でもあるUR賃貸のタワーマンション
船堀駅前トキタワー」(地上27階、高さ91m)
の自室から見た東京駅周辺の超高層ビル群です。

※ 望遠で撮影した3枚の写真を繋げています。
※ 画像クリックで2000x500のサイズで見ることが出来ます。

大雑把に左側が東京駅周辺で丸の内
右側が大手町、右奥が新宿です。
そのほかにも日本橋、人形町、浜町、白河
などの超高層ビルやタワーマンションも写っています。

東京駅周辺は皇居の都合もあって
高くても200mくらいまでの超高層ビルしかありませんが
これだけ揃うとなかなか壮観ですね。

タワークレーンが見えているところ以外にも
建設中、もしくは建設が決定しているところがまだまだあります。

これからの発展が楽しみです。


船堀駅前トキタワーから見た大手町の超高層ビル群

右側の大手町・日本橋あたりを超望遠で撮影しました。

大手町一丁目第2地区第一種市街地再開発事業
の2棟の超高層ビルがどんどん伸びています。

左がB棟で地上35階、高さ177m
右がA棟で地上31階、高さ154m
になります。

その2棟の間に見えるのが
モード学園コクーンタワー」(地上50階、高さ203.65m)です。
A棟、B棟が建っても完全に見えなくなることはなさそうです。

左の大きな超高層ビルが
日本橋三井タワー」(地上39階、高さ194.69m)です。
高層階は「マンダリンオリエンタル東京」という高級ホテルになっています。

その手前に2棟のオフィスビルが建っていますが
そのさらに手前と左には80〜116mの超高層ビル3棟が建ちます。

まだ「日本橋三井タワー」の奥の方では
読売新聞の高さ200mの超高層ビルが建ちます。
こちらはこの位置から見えるどうかは微妙ですね。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ