![]() |
数日前に中国の超高層マンションの記事が話題になっていましたが 中国には日本の団地を超高層化したようなところが多数あり 日本では見ることのない光景で面白いです。 これは広州タワーの展望台からの景色で 同じデザインのタワーマンションがズラッと並んでいます。 |
![]() |
地上から見るとこんな感じです。 30〜40階くらいでしょうか? 巨大な壁になっています。 |
![]() |
こちらは香港のお隣、深圳です。 日本でもありそうな団地です。 |
![]() |
こちらは団地を取り壊して建てたのでしょうか? 団地の中にドーンと超高層マンションが建っています。 周りの団地のような住宅も 数年後には超高層マンションになっているかもしれないですね。 人気ブログランキンに参加しています。 ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。 でも同時にポイントも加算されます。 そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m ⇒ ここをクリック ![]() |
2011年09月03日18:50
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
地上34階「パークタワー品川天王洲」の建設状況!本日から第1期販売開始(1億4110万円〜3億9980万円)の分譲タワマン(2025.7.13)
-
武蔵小山駅前の39階建て分譲タワマン「小山三丁目第1地区第一種市街地再開発事業」の事業計画書が公開!2029年4月着工予定
-
地上41階「プラウドタワー相模大野クロス」の建設状況!最上階に到達した伊勢丹相模原店跡地の分譲タワマン(2025.7.5)
-
田町駅エリア・高さ約180m「(仮称)三田三丁目プロジェクト」の環境影響調査計画書の縦覧開始!高層部が住宅となる森トラストによる複合施設
-
高さ約99m「船堀四丁目地区第一種市街地再開発事業」の再開発組合設立認可!船堀に21階江戸川区新庁舎と26階タワマンが27年度に着工
-
地上26階、19階タワマン「シティタワーズ上板橋」の建設状況!住友不動産による駅直結タワマン(2025.7.5)
-
建築計画のお知らせ設置!地上39階「白金一丁目西部中地区第一種市街地再開発事業」は2025年10月27日着工(2025.7.13)
リンク
スポンサーリンク