赤プリの空撮

昨日、2011年6月30日で避難所の役目を終えた
グランドプリンスホテル赤坂(通称:赤プリ)」(地上40階、高さ138.9m)
のヘリコプターによる空撮です。

写真中央のギザギザのL字型の建物が「赤プリ」です。

今年の3月31日にホテルとしての営業を終了しましたが
その後は避難所として3ヶ月限定で使用されて来ました。

それが昨日でその役目を終え
本日から内装設備の撤去作業に入ります。
そして来年の5月から建物本体の解体作業がはじまるようです。


赤プリの空撮

別角度からです。

赤プリ」は「丹下健三」氏設計の建物で1982年11月竣工。
まだ完成から30年経っていません…
丹下作品が姿を消すのは寂しいものです。

赤プリ」は写真右上に見える「国会議事堂」からも近く
最寄駅は「永田町駅」「赤坂見附駅」という
超一等地に建っています。

そんな一等地が今後どうなるかと言うと
高さ180mのホテル棟(上層階がホテル、中層階がオフィス)
高さ120mの住宅棟(100〜200戸程度)
という2棟の超高層ビルの建設が計画されています。


赤プリの客室から見た東京スカイツリーの夜景

これは「赤プリ」の36階に泊まったときに
36階客室から見た「東京スカイツリー」方面の夜景です。

解体前にこの景色を見ることが出来て良かったです。


人気ブログランキンに参加しています。
ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。
でも同時にポイントも加算されます。
そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m
ここをクリック人気ブログランキングへ