![]() |
昨日、2011年6月30日で避難所の役目を終えた 「グランドプリンスホテル赤坂(通称:赤プリ)」(地上40階、高さ138.9m) のヘリコプターによる空撮です。 写真中央のギザギザのL字型の建物が「赤プリ」です。 今年の3月31日にホテルとしての営業を終了しましたが その後は避難所として3ヶ月限定で使用されて来ました。 それが昨日でその役目を終え 本日から内装設備の撤去作業に入ります。 そして来年の5月から建物本体の解体作業がはじまるようです。 |
![]() |
別角度からです。 「赤プリ」は「丹下健三」氏設計の建物で1982年11月竣工。 まだ完成から30年経っていません… 丹下作品が姿を消すのは寂しいものです。 「赤プリ」は写真右上に見える「国会議事堂」からも近く 最寄駅は「永田町駅」「赤坂見附駅」という 超一等地に建っています。 そんな一等地が今後どうなるかと言うと 高さ180mのホテル棟(上層階がホテル、中層階がオフィス) 高さ120mの住宅棟(100〜200戸程度) という2棟の超高層ビルの建設が計画されています。 |
![]() |
これは「赤プリ」の36階に泊まったときに 36階客室から見た「東京スカイツリー」方面の夜景です。 解体前にこの景色を見ることが出来て良かったです。 人気ブログランキンに参加しています。 ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。 でも同時にポイントも加算されます。 そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m ⇒ ここをクリック ![]() |
2011年07月01日08:12
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
地上34階「パークタワー品川天王洲」の建設状況!本日から第1期販売開始(1億4110万円〜3億9980万円)の分譲タワマン(2025.7.13)
-
武蔵小山駅前の39階建て分譲タワマン「小山三丁目第1地区第一種市街地再開発事業」の事業計画書が公開!2029年4月着工予定
-
地上41階「プラウドタワー相模大野クロス」の建設状況!最上階に到達した伊勢丹相模原店跡地の分譲タワマン(2025.7.5)
-
田町駅エリア・高さ約180m「(仮称)三田三丁目プロジェクト」の環境影響調査計画書の縦覧開始!高層部が住宅となる森トラストによる複合施設
-
高さ約99m「船堀四丁目地区第一種市街地再開発事業」の再開発組合設立認可!船堀に21階江戸川区新庁舎と26階タワマンが27年度に着工
-
地上26階、19階タワマン「シティタワーズ上板橋」の建設状況!住友不動産による駅直結タワマン(2025.7.5)
-
建築計画のお知らせ設置!地上39階「白金一丁目西部中地区第一種市街地再開発事業」は2025年10月27日着工(2025.7.13)
リンク
スポンサーリンク