昨日は晴海2丁目で建設中の三菱地所のタワーのマンションを載せましたが 今回は晴海3丁目に建つ住友不動産のタワーマンションの空撮です。 |
![]() |
建築予定地には随分と前に建築計画が掲示されたのですが そのままずっと動きがないままでした。 しかし、最近ようやく工事がはじまったようで マンションが建つ位置に線が引かれていました。 この線を見てわかる通りツインタワーとなります。 名称はまだ決まっておらず 「(仮称)晴海三丁目西地区A2街区 A2棟」 「(仮称)晴海三丁目西地区A2街区 A3棟」 となっていますが「シティタワーズ豊洲」のように 「シティタワーズ晴海」という名称になるのかなと思います。 また、建物の規模ですが 建築計画の内容が変わっていなければ 地上51階、高さ177.3mです。 そして隣の敷地では地上32階、高さ110mの タワーマンション(B棟)が計画されています。 空撮で見る限り既存のマンションの解体まで終わっています。 |
![]() |
B棟の敷地がほとんど写っていませんが 引きで見るとこんな感じです。 A2街区の上のタワーマンションが 「ベイシティ晴海 スカイリンクタワー」(地上49階、高さ168.95m)です。 UR賃貸と地権者住宅からなるマンションです。 運河を渡ったところの巨大なツインのタワーマンションが 「THE TOKYO TOWERS」(地上58階、高さ193.5m)です。 写真左上のタワーマンションが数棟見えるあたりが 都営大江戸線の「勝どき駅」あたりです。 昨日載せた晴海2丁目で建設中のタワーマンションは 写っていませんが写真右上の方角になります。 人気ブログランキンに参加しています。 ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。 でも同時にポイントも加算されます。 そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m ⇒ ここをクリック ![]() |
2011年05月25日08:07
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
ツイッター
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
もうすぐ竣工!地上45階、高さ240m「東京ミッドタウン八重洲」の建設状況!低層部に城東小学校、高層部にブルガリホテル東京も入ります(2022.8.11)
-
地上20階、高さ67.15m「ザ・サーパスタワー新潟万代シティ」の建設状況(2022.8.8)
-
地上29階、高さ156m「田町タワー」の建設状況!三田駅直結の超高層オフィスビル(2022.8.6)
-
地上19階、高さ約60m「アパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉」の現況と地上19階、高さ約60m「ザ・プレミア〈新潟駅 万代〉」の建設状況(2022.8.8)
-
地上17階、高さ約63m「ザ・パークハウス グラン 三番町26」の建設状況(2022.8.11)
-
イケ・サンパーク隣接!地上22階、高さ約102m「東京国際大学 池袋キャンパス」の建設状況(2022.8.5)
-
地上30階、最高高さ105m「ブリリアタワー 池袋 West」の建設状況(2022.8.5)
リンク
アクセスカウンター(UU)
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
スポンサーリンク