![]() |
「文京シビックセンター」(地上28階、高さ142m) の25階無料展望室から見た大手町・丸の内方面の超高層ビル群です。 窓ギリギリから見るので写りはイマイチですが 大手町の超高層ビル群を見ることが出来る貴重な無料展望室です。 右端のちょっと低い位置に見えるタワークレーンが 「パレスホテル建替計画」(地上23階、高さ115m)です。 ホテル棟とオフィス棟のツインタワーです。 その左上の高い位置に見えるタワークレーンが 「JPタワー」(地上38階、高さ200m)です。 こちらはもうちょっと高くなります。 |
![]() |
1枚目の写真で左側のズームです。 中央のタワークレーンが 「大手町一丁目第2地区第一種市街地再開発事業 B棟」(地上35階、高さ177m)です。 そして左側には「A棟」(地上31階、高さ154m)も建設中です。 右側の「東京サンケイビル」(地上31階、高さ146m)よりも高くなります。 また、「東京サンケイビル」の右側あたりには 「仮称)読売新聞東京本社ビル」(地上33階、高さ200m) の超高層ビルが建ちます。 他にも「(仮称)大手町1-6計画」(地上38階、高さ199.7m) も建設中で大手町からは目が離せないです。 ちなみに左奥に見える鉄橋は 建設中の「東京ゲートブリッジ」です。 その左側は「パークシティ豊洲」(地上52階、高さ179.96m) 右側は「ムーンアイランドタワー」(地上38階、高さ133.75m)です。 これからのマンションから見る大手町方面もビル好きには絶景です。 人気ブログランキンに参加しています。 ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。 でも同時にポイントも加算されます。 そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m ⇒ ここをクリック ![]() |
- カテゴリ
- 超高層ビル日記(東京編)