![]() |
香港の九龍に建つ超高級マンション 「凱旋門(The Arch)」(地上65階、高さ231m)です。 「超高層ビビル2 香港・マカオ・深セン・広州・台湾編 の表紙にもなったマンションです。 今回はこのマンションに住む日本人夫婦のご好意で 中に入れてもらうことが出来ました。 低層部のオレンジ色の部分は 「ELEMENTS」というショッピングモールで ここからもマンションに入ることが出来ます。 もちろんセキュリティカードが必要なので こっそり潜入するのは無理です。 |
![]() |
エレベータです。 金色です。さすがです。 さて、このエレベータのボタンをよーく見て下さい。 4の付く階がありません。 香港は4の付く階がないことが多いそうです。 ちなみにエレベータホールに入るのにもカードが必要です。 |
![]() |
62階の展望デッキです。 かなり広々とした展望デッキで ほぼ全方向を見ることが出来ます。 この展望デッキに入るのにも出るのにもカードが必要です。 ところでここは62階ということになっていますが 「ELEMENTS」の上がグランドフロアで 「ELEMENTS」部分は地下扱いになっていることと 4の付く階がないことから実際の階数は62階ではありません。 1枚目の写真で空洞部分の上に 大きな部屋のようなのがあると思いますがここも共有施設で その上の外に出れそうな部分がこの展望デッキです。 |
![]() |
そんな展望デッキからの眺めです。 香港島側は逆光でした… 中央の超高層ビルは「Two IFC」で 地上88階、高さ415.8mあります。 香港で2番目の高さの超高層ビルです。 香港で一番高い超高層ビルは2日前に紹介した 「ICC」で地上118階、高さ484mです。 「凱旋門」の隣の隣にそびえ立っています。 人気ブログランキンに参加しています。 ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。 でも同時にポイントも加算されます。 そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m ⇒ ここをクリック ![]() |
- カテゴリ
- 超高層ビル日記(香港編)