![]() |
「新宿NSビル」(地上30階、高さ134m) の29階にある「とんかつ 伊勢」から見た 「東京都庁第一本庁舎」(地上48階、高さ243.4m)です。 設計者は「丹下健三」です。 「フジテレビ」「新宿パークタワー」なども 丹下作品です。 それにしてもこのくらいの高さから見る都庁はいいですね。 視点が高過ぎも低過ぎもしない。 ほど良い高さからの眺めです。 「とんかつ 伊勢」ではカツ丼を食べたのですが 場所の割りには高いということもなく それでいて美味しかったです。 また行きたいと思う店でした。 |
![]() |
都庁の目の前にある「都議会議事堂」(地上7階、高さ41m)です。 円形の部分の6階には議場があり 7階には傍聴席があります。 また、半円形の広場は「都民広場」で ときどきイベントが行われています。 そんな東京都庁ですが都庁全体の建築費は1569億円です。 そして改修費は780億とか1000億円と言われています。 バブリーな建物です。 人気ブログランキンに参加しています。 ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。 でも同時にポイントも加算されます。 そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m ⇒ ここをクリック ![]() |
- カテゴリ
- 超高層ビル日記(東京編)