![]() |
今朝は空気が澄んで景色が良かったので 自宅マンションのバルコニーから見える山を撮ってみました。 ちなみに自宅マンションは船堀駅前に建つ 「船堀駅前トキタワー」(地上27階、高さ91m)です。 まずは「富士山」から。 すっかり雪化粧しています。 東京の超高層ビル群の先に見える富士山。 富士山の右側には「東京タワー」 何度見ても飽きない景色です。 |
![]() |
こちらは群馬県の「赤城山」です。 中央左のちょっとしたタワーマンション群は 北千住周辺のタワーマンション群です。 |
![]() |
こちらは栃木県の「男体山」です。 「男体山」が見える日はかなり空気が澄んでいる日だけです。 左端の緑色のタワーマンションは 「都営東四つ木四丁目アパート」(24階、20階)です。 その右奥のちょこんと見えるタワーマンションが 「ハーモネスタワー松原」(地上30階、高さ105.27m)です。 さらに右に薄っすらと見えているのが 「ライオンズステーションタワー北越谷」(地上28階、高さ98.81m)です。 |
![]() |
そしてこれは…何山というのでしょうか? 山頂付近が薄っすらと雪化粧していました。 手前の超高層ビル群は秋葉原です。 人気ブログランキンに参加しています。 ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。 でも同時にポイントも加算されます。 そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m ⇒ ここをクリック ![]() |
2010年11月19日08:13
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
地上20階、高さ約80m「ヒューリックスクエア札幌」の建設状況!高層階は「ザ・ゲートホテル札幌 by HULIC」(2025.6.20)
-
地上33階、高さ158.57m「北4西3地区第一種市街地再開発事業」の建設状況!札幌駅前のヨドバシによる再開発(2025.6.20)
-
地上45階「三田五丁目西地区市街地再開発事業」の再開発組合設立認可!住友不動産による白金高輪駅エリアのタワーマンション
-
高さ約100m「森永プラザビル」の解体状況!跡地は田町駅直結となる地上24階、高さ126mの「田町駅西口駅前地区開発事業」を建設へ(2025.6.29)
-
地上58階「グランドシティタワー月島」の建設状況!頂頭部の白いフレームまで到達(2025.6.29)
-
地上20階、高さ106m「関内駅前北口地区第一種市街地再開発事業」再開発組合設立!三菱地所等による高層部に住宅が入る複合施設
-
地上53階ツインタワマン「ザ 豊海タワー マリン&スカイ」の建設状況!第2期1次の最高価格は5億980万円(2025.6.29)
リンク
スポンサーリンク