「アパホテル<大阪肥後橋駅前>」(地上30階、高さ106.4m)の 最上階(30階)にあるベトナムフレンチ「チャオサイゴン」から見た 梅田(大阪駅)方面の超高層ビル群です。 今はこのように超高層ビル群がキレイに見えていますが 将来的には「(仮称)中之島フェスティバルタワー」という 地上39階、高さ198.96mのツインタワーの超高層ビルが 目の前に建ちます。 右下の工事現場とその左の建物が フェスティバルタワーの建設地です。 |
ズームです。 塔屋が特徴的なビルが 「ハービス大阪」(地上40階、高さ189.7m)です。 高層階は高級ホテルの「ザ・リッツ・カールトン大阪」です。 塔屋部分がカパッと開くとそこには ヘリポート(ホバーリングスペースかもしれません)があります。 右に見えるタワークレーンは 「大阪駅新北ビル」(地上28階、高さ150m)です。 その後ろが北ヤードの再開発地です。 人気ブログランキンに参加しています。 ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。 でも同時にポイントも加算されます。 そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m ⇒ ここをクリック ![]() |
- カテゴリ
- 超高層ビル日記(大阪編)