「アパホテル<大阪肥後橋駅前>」の最上階(30階)にある ベトナムフレンチ「チャオサイゴン」からの眺めです。 「チャオサイゴン」はテラス席もあり 眺めはなかなかのものです。 が、中央下の建設現場が 「(仮称)中之島フェスティバルタワー」 で地上39階、高さ198.96mの超高層ビルが建ちます。 将来的には左下の建物も解体されて 同じような超高層ビルが建ちツインタワーになります。 そうなると大阪梅田方面の景色は ほとんど見えなくなってしまいますね。 |
上の写真の左側のズームです。 ここから見ると中央のビルは横長に見えますが 左2つが「アクア堂島NBFタワー」(地上19階、高さ87.3m)で 右1つが「アクア堂島東館」(地上19階、高さ87.3m)で 建物は離れています。 「アクア堂島東館」の右奥に見える超高層ビルが 「大阪駅前第三ビル」(地上34階、高さ142m)です。 33階の東西の位置に無料展望室があります。 中央奥に見える超高層ビルが 「梅田阪急ビル建替計画」(地上41階、高さ186.95m)です。 近くで見ると実際の高さ以上の高さに見えます。 人気ブログランキンに参加しています。 ポチッとして頂けると順位を見ることが出来ます。 でも同時にポイントも加算されます。 そんな本日もポチっとお願い致しますm(_ _)m ⇒ ここをクリック ![]() |
- カテゴリ
- 超高層ビル日記(大阪編)