スカイリンクタワーから東雲のタワーマンション群

UR賃貸のタワーマンション
ベイシティ晴海「スカイリンクタワー」(地上49階、高さ168.95m)
から見た東雲(読み:しののめ)のタワーマンション群です。

中央の一番背の高いマンションが
「Wコンフォートタワーズ EAST」(地上54階、高さ178.48m)です。

その手前にタワークレーンが見えると思いますが
「公務員宿舎東雲住宅(仮称)整備事業」(地上36階、高さ115m)
という公務員宿舎が建ちます。

一番左の「BEACON Tower Residence」の左側に
「(仮称)東雲キャナルコート地区(複合用地2街区)計画」(地上52階、高さ180m)
というタワーマンションが建つ予定です。
そうなると高さ1位が入れ替わります。

また右の方では「プロパスト」が
「(仮称)東雲2丁目計画」(地上31階、高さ108.59m)
というタワーマンションを計画していましたが
夏に見に行ったときは着工される気配はありませんでした。
どーなったんでしょうね。


スカイリンクタワーからお台場方面

逆光で写りがイマイチですが
「お台場」方面です。

左側に広大な空き地がありますが
ここが「築地市場」の移転予定地です。
「豊洲新市場」と呼ばれています。
詳しくは⇒「豊洲新市場 事業概要

その新市場の予定地では道路や橋が建設中ですが
先週東京湾クルーズに行ったときには
巨大なクレーン船が来て橋げたを設置中でした。


橋建設中

そのときの様子です。

最近はこのように巨大なクレーン船で
橋を作る景色をよく見かけますね。


昨日、コメントの返信をしようと思ったのですが…
睡魔が…
今日こそ返信出来ればいいのですが…
そんな本日もポチっとお願い致しますm(__)m
ここをクリック人気ブログランキングへ