羽田空港の新管制塔が完成しました。 高さは115.7mで日本一高い管制塔です。 アンテナを覗く高さでは世界第3位だそうです。 これは今年の1月に撮影した新管制塔です。 羽田を使うときに時間があれば 完成した新管制塔を撮りたいです。 |
昨年末に空撮した羽田空港です。 中国に行く飛行機から撮りました。 下の枠が見えるところが 最近テレビでよく見かける建設中の「D滑走路」です。 羽田空港では4本目の滑走路です。 このD滑走路を視認出来るように 新管制塔が建てられたそうです。 急に話が飛びますが超高層ブログらしく… 左上にいくつか超高層が見えると思いますが そこが武蔵小杉駅前のタワーマンション群です。 |
神奈川県側から羽田空港(右下)の空撮です。 羽田空港の横を流れる大きな川が「多摩川」で 左に見える割りと大きな川が「鶴見川」です。 右に見える大きな川が「荒川」で その左に見える川が「隅田川」です。 それにしてもこうして湾岸域を見ると… 埋立地! って感じがしますね。 右目がここ数日ずっと痛いです。 見た目は何ともないのですが… そんな本日も応援クリックお願い致しますm(__)m ⇒ ここをクリック ![]() |
2009年10月30日07:09
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
田町駅エリア・高さ約180m「(仮称)三田三丁目プロジェクト」の環境影響調査計画書の縦覧開始!高層部が住宅となる森トラストによる複合施設
-
高さ約99m「船堀四丁目地区第一種市街地再開発事業」の再開発組合設立認可!船堀に21階江戸川区新庁舎と26階タワマンが27年度に着工
-
地上26階、19階タワマン「シティタワーズ上板橋」の建設状況!住友不動産による駅直結タワマン(2025.7.5)
-
建築計画のお知らせ設置!地上39階「白金一丁目西部中地区第一種市街地再開発事業」は2025年10月27日着工(2025.7.13)
-
地上29階「(仮称)八王子市中町計画 新築工事」の建設状況!ドン・キホーテ裏の京阪電鉄不動産、日鉄興和不動産、両備による分譲タワマン(2025.7.5)
-
地上32階「ルネタワー八王子」の建設状況!総合地所とジェイアール東日本都市開発による八王子駅徒歩5分の分譲タワマン(2025.7.5)
-
地上20階、高さ約80m「ヒューリックスクエア札幌」の建設状況!高層階は「ザ・ゲートホテル札幌 by HULIC」(2025.6.20)
リンク
スポンサーリンク