中目黒アトラスタワー

中目黒駅前に建つタワーマンション
中目黒アトラスタワー」です。

地上45階、地下2階、高さ165mで
9〜25階の196戸がUR賃貸となっており
6〜8階、26〜45階の236戸が地権者、分譲住宅となっています。

そんな「中目黒アトラスタワー」ですが
10月3日(土)〜12日(月・祝)まで
UR部分の現地モデルルームが公開されています。

UR賃貸部分の間取りは1K〜3LDK
広さは43.37平米〜89.78平米
家賃は19万9700円〜36万3000円です。

こんな家賃、住めるわけがありませんが
名前や住所を書いたりすることもなく
気軽にモデルルーム見学が出来るので
日曜に早速見学しに行って来ました。


中目黒アトラスタワーから恵比寿方面の眺め

「恵比寿ガーデンプレイス」方面です。

中央のオフィスビルが
「恵比寿ガーデンプレイスタワー」(地上36階、高さ167m)です。

右の箱型のタワーマンションが
「恵比寿ビュータワー」(地上32階、高さ102m)です。
これもUR賃貸のタワーマンションです。

その左の修繕工事中のタワーマンションが
「恵比寿ガーデンテラス壱番館」(地上32階、高さ107m)です。

左奥に見える超高層マンション群は
田町の「キャピタルマークタワー」と
芝浦の「芝浦アイランド」です。


中目黒アトラスタワーから東京タワー方面の眺め

「東京タワー」方面です。

「東京タワー」の後ろが汐留の超高層ビル群
「東京タワー」の右側が麻布十番のタワーマンションなどです。

また左側にある先が細くなっている2棟の建物が
「愛宕グリーンヒルズ」です。

右がオフィス棟で
「愛宕グリーンヒルズ MORIタワー」(地上42階、高さ186.76m)です。

左が超高級賃貸マンション棟で
「愛宕グリーンヒルズ フォレストタワー」(地上42階、高さ157.26m)です。

そしてそのさらに左にちょこんと見えるのが
「パークコート虎ノ門愛宕タワー」(地上30階、高さ98.4m)です。
これだけの超高層ビル群の中では
100m近い高さでも全く目立ちません。。


中目黒アトラスタワーの室内

「中目黒アトラスタワー」の室内です。
これは25階の北東角部屋、1LDK、65平米で
家賃は30万5100円です。
普通の人は住めないですね。。

ちなみに39階の北東角、北西角には
展望ラウンジ、パーティルーム、ゲストルーム
が設置されているようですが見学不可です。


今日はかなーり天気が悪いです。。
ほとんど何も見えません。
スカイツリーの定点観測ピンチです。。
そんな本日も応援クリックお願い致しますm(__)m
ここをクリック人気ブログランキングへ