香港ヘリコプター空撮

ときどき当ブログで香港空撮写真を載せていますが
その空撮に使用したヘリコプターの離着陸場所は
ザ・ペニンシュラ香港」の屋上です。

この写真はそのヘリが「ザ・ペニンシュラ香港」
の屋上から飛び立つ直前の様子です。

屋上ヘリポートの周りにはフェンスがあるのですが
これが電動でパタパタと倒れて行きます。


香港ヘリコプター空撮

フェンスが全て倒れると
すぐにフワっと飛び立ちます。

これは浮き上がった直後の様子です。

右の緑地が「九龍公園(カオルーンパーク)」で
その後ろに見える超高層タワーマンションが
「港景峰(Victoria Towers)」(地上64階、高さ213m)です。

その左に見える超高層ビル群が
ユニオンスクエアで九龍駅がある場所です。

中央の赤い建物が「超高層ビビル2」の表紙にもした
「凱旋門(The Arch)」(地上65階、高さ231m)
という高級マンションです。

そして一際背の高い超高層ビルが建設中の
「環球貿易広場(ICC)」(地上118階、高さ484m)
で香港で最も高い超高層ビルです。


香港ヘリコプター空撮

飛び立ったところです。
この後、ぐるっとヴィクトリア港を一周しました。

目の前の超高層ビルは
「北京道一號(One Peking Road)」(地上30階、高さ160m)です。


一週間くらい前ですが日経新聞のサイトに
レバノン系の建設会社アラビアン・コンストラクションが
ドバイで124階建ての住居専用ビルの建設工事を受注した
というニュースが載っていました。
高さは世界2位で600m超になるらしいです。
凄まじい超超高層マンションになりそうです(^^;)
それにしてもまたドバイバブルが始まるんですかね?
そんな本日も応援クリックお願い致しますm(__)m
ここをクリック人気ブログランキングへ