香港の「国際金融中心・第二期(Two IFC)」です。 地上90階、高さ415.8mの超高層ビルで 竣工している香港の建物中では一番の高さを誇ります。 周辺には200m越えの超高層ビルもありますが 400m越えの隣では脇役になってしまいます。 |
「紅磡(ホンハム)」から「中環(セントラル)」に向かう スターフェリーからの眺めです。 右が「尖沙咀(チムサアチョイ)」で九龍半島側です。 左が香港島側です。 「Two IFC」の右側に見える先が尖ったビルが 「中環中心(The Center)」で地上73階、高さ346mです。 |
スターフェリーが「中環」に着く頃です。 「Two IFC」の手前の建物がフェリー乗り場です。 「チムサアチョイ・プロムナード」から見る景色もいいですが こうしてフェリーから近くで見る景色の方が 迫力があって好きです。 今日は都議会議員選挙です。 東京都民の方は参加しましょう! そんな本日も応援クリックお願い致しますm(__)m ⇒ ここをクリック ![]() |
2009年07月12日10:32
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
地上20階、高さ約80m「ヒューリックスクエア札幌」の建設状況!高層階は「ザ・ゲートホテル札幌 by HULIC」(2025.6.20)
-
地上33階、高さ158.57m「北4西3地区第一種市街地再開発事業」の建設状況!札幌駅前のヨドバシによる再開発(2025.6.20)
-
地上45階「三田五丁目西地区市街地再開発事業」の再開発組合設立認可!住友不動産による白金高輪駅エリアのタワーマンション
-
高さ約100m「森永プラザビル」の解体状況!跡地は田町駅直結となる地上24階、高さ126mの「田町駅西口駅前地区開発事業」を建設へ(2025.6.29)
-
地上58階「グランドシティタワー月島」の建設状況!頂頭部の白いフレームまで到達(2025.6.29)
-
地上20階、高さ106m「関内駅前北口地区第一種市街地再開発事業」再開発組合設立!三菱地所等による高層部に住宅が入る複合施設
-
地上53階ツインタワマン「ザ 豊海タワー マリン&スカイ」の建設状況!第2期1次の最高価格は5億980万円(2025.6.29)
リンク
スポンサーリンク