「アサヒビールタワー」から見た丸の内・大手町方面です。 天気が悪かったのでボンヤリした写真です。。 左が丸の内、日本橋方面 右が大手町方面です。 ここ最近は大手町の再開発が活発です。 これからも超高層ビルが何棟も建ちます。 数年後にはどのような景色になるのか楽しみです。 |
中央が秋葉原方面 右が御茶ノ水方面です。 手前の高層ビル、高層マンションが 隙間なく建つ様子は東京らしいなと感じます。。 建物の集約、高層化して緑地を増やすべき といったようなことを森ビルの森稔社長が 雑誌やテレビで発言しているのをよく見かけますが こういった景色を見るとまさにその通りと思います。 |
南千住方面です。 左の建設中のタワーマンションが南千住駅前の 「ブランズタワー南千住」(29階、高さ106.705m) です。 右の3棟のタワーマンションが左から 「ロイヤルパークスタワー南千住」(地上39階、高さ138m) 「リバーハープタワー南千住2号棟」(地上38階、高さ129.8m) 「トミンタワー南千住四丁目」(地上32階、高さ111.05m) です。 リバーハープタワーは前に住んでいたマンションです。 目の前にロイヤルパークスタワーが建たなければ ずっと住んでいたかったです。 ちなみにトミンタワーの後ろには 「都営南千住四丁目アパート」(地上32階、高さ111.97m) が隠れています。 今日はドリームジャンボの抽選日です。 当たれ〜〜。 連番10枚しか買っていませんが… そんな本日も応援クリックお願い致しますm(__)m ⇒ ここをクリック ![]() |
- カテゴリ
- 超高層ビル日記(東京編)