ヘリコプターから見た「リバーシティ21」と「月島」の超高層マンション群です。 右上から左下にかけて流れている川が「隅田川」で 右下に流れているのが「晴海運河」です。 その「隅田川」と「晴海運河」に挟まれた三角地帯の先の方が 「リバーシティ21」と呼ばれる地区のタワーマンション群です。 縦の白い線が入ったマンションが 「ザ・クレストタワー」(地上32階、高さ109.1m)で ここからは「リバーシティ21」ではありません。 |
一番右の背の高いマンションが 「センチュリーパークタワー」で地上54階、高さ180mです。 億ション率が高い超高級マンションです。 「リバーシティ21」内には 分譲、三井の賃貸、URの賃貸、公社の賃貸など色々あります。 「リバーシティ21」か「月島」には一度は住んでみたいです。 ランキングはブログ更新の励みになるので 本日も応援クリックお願い致しますm(__)m ⇒ ここをクリック(ブログランキング) |
2008年12月14日07:14
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
ツイッター
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
ルフォン ザ・タワー船堀!?船堀駅近くにサンケイビルによる地上20階、高さ約60mマンション「(仮称)江戸川区船堀3丁目計画 新築工事」を建設へ
-
地上43階、高さ178m「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」の建設状況!横浜駅直結タワマン(2022.5.23)
-
要町駅徒歩4分!地上19階、高さ約60m「シティハウス西池袋」の建設状況(2022.5.20)
-
池袋駅徒歩圏!地上30階、最高高さ105m「ブリリアタワー 池袋 West」の建設状況(2022.5.20)
-
地上22階、高さ約102m「東京国際大学池袋国際キャンパス」の建設状況!イケ・サンパークに隣接した大学です(2022.5.20)
-
東池袋駅直結ツインタワマン!高さ190m、182m「南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業」の建設地の様子(2022.5.20)
-
地上23階、高さ約123m「渋谷二丁目17地区第一種市街地再開発事業」の建設状況!4階まで商業施設が入るオフィスビルです(2022.1.25)
リンク
アクセスカウンター(UU)
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
スポンサーリンク