昨日からブログの体裁を変えてみたのですがどうでしょうか?
最近はアクセス数が1〜2割ほど減って来ているので
いろいろ試行錯誤をしてみようと思っています。

望遠レンズで撮ったのをトリミングしているので画質は悪いですが…
リバーハープタワー南千住のエレベータホールから
パークシティ柏の葉キャンパス一番街
のタワーマンション群を撮ってみました。
右側のがマンション群がパークシティ柏の葉キャンパス一番街です。
左に見えるのが流山おおたかの森駅近くの
ザ・フォレスト レジデンス Bright Leaf(地上22階、高さ70.17m)です。
その後ろに薄っすらと見えているいのが守谷駅近くの
ブランズシティ守谷エアリータワー(地上30階、高さ95.05m)です。

自宅マンションの船堀駅前トキタワーからも
パークシティ柏の葉キャンパス一番街
を撮ってみました。
一番高いので地上35階、高さ114.5mです。
肉眼でも何か建っているなーというのはわかります。
後ろに見えている山は筑波山ですが
空気が澄んでいる日は筑波山から東京タワーとかが見えるそうです。
一度は行ってみたいのですが当分行けそうにもありません。
話は変わってアメリカの大統領選挙を見るたびに思うのですが
日本も大統領制だったら良かったのになぁ…
と思います。
自分達で日本のTOPを決めたいですよね。
そう思う人はクリックよろしくお願い致します。
⇒ ここをクリック(ブログランキング)
最近はアクセス数が1〜2割ほど減って来ているので
いろいろ試行錯誤をしてみようと思っています。
望遠レンズで撮ったのをトリミングしているので画質は悪いですが…
リバーハープタワー南千住のエレベータホールから
パークシティ柏の葉キャンパス一番街
のタワーマンション群を撮ってみました。
右側のがマンション群がパークシティ柏の葉キャンパス一番街です。
左に見えるのが流山おおたかの森駅近くの
ザ・フォレスト レジデンス Bright Leaf(地上22階、高さ70.17m)です。
その後ろに薄っすらと見えているいのが守谷駅近くの
ブランズシティ守谷エアリータワー(地上30階、高さ95.05m)です。
自宅マンションの船堀駅前トキタワーからも
パークシティ柏の葉キャンパス一番街
を撮ってみました。
一番高いので地上35階、高さ114.5mです。
肉眼でも何か建っているなーというのはわかります。
後ろに見えている山は筑波山ですが
空気が澄んでいる日は筑波山から東京タワーとかが見えるそうです。
一度は行ってみたいのですが当分行けそうにもありません。
話は変わってアメリカの大統領選挙を見るたびに思うのですが
日本も大統領制だったら良かったのになぁ…
と思います。
自分達で日本のTOPを決めたいですよね。
そう思う人はクリックよろしくお願い致します。
⇒ ここをクリック(ブログランキング)