天気予報は信用していませんが、明日は天気がいいみたいですね。神奈川県方面に撮りに行こうと思いつつ数ヶ月…。ようやく行けそうな気がする本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング) 世界貿易センタービル(地上40階、高さ162.59m)の有料展望室、シーサイドトップからの眺めです。展望室自体の高さは152mで東京の展望室としてはそれほど高い方ではありませんが、東京タワーを下から上まで見ることが出来るここの展望室はかなり好きです。六本木ヒルズと違って空いているところも好きなポイントです(笑) この展望室ですが、年明けの1月6日〜3月中旬までリニューアル工事で一時休業するそうです。今は三脚を堂々と使える展望室ですが、リニューアル後はどうなるかわからないので、リニューアル前に夜景を撮りに行けたらなと思っています。 |
麻布十番、赤羽橋方面です。中央で建設中のガラスカーテンウォールのビルがシティタワー麻布十番です。地上38階、高さ129.92mになる分譲のタワーマンションです。最近のシティタワーシリーズらしい外観です。 その右隣に見えるタワークレーンがパークコート麻布十番 ザ タワーです。地上36階、高さ129.08mの分譲のタワーマンションです。これが建つと元麻布ヒルズフォレストタワーなどが隠れてしまいそうです。 |
- カテゴリ
- 超高層ビル日記(東京編)