新宿と言えば西新宿の超高層ビル群ですが、今でも新宿には超高層ビルが増えて続けています。その中でもこれからは青梅街道の北側が熱いです。 これは新宿駅からも見える住友不動産 西新宿ビルです。地上33階、高さ139.9mで2〜14階がプラティーヌ西新宿(仮称)という高級賃貸マンション、15階以上がオフィスフロアとなります。パッと見た感じでは、低層階がマンションといった感じは一切しないです。 |
奥には(仮称)北新宿地区 再開発計画で地上35階、高さ166.5mのオフィスビルと地上20階、高さ69.2mのタワーマンションが建ちます。 また、手前のブルーシートで覆われた解体中の建物がわかるでしょうか?ここから右側にかけて長細い超高層ビルが建ちます。地上40階、高さ196.4mの大きさです。 このように新宿の超高層ビル群がどんどん拡大中です。このままの勢いで西新宿3丁目の再開発の話が進んで欲しいなと思っています。 |
・業務棟:地上35階、塔屋1階、地下2階 高さ160.70m(最高部高さ166.50m) ・住宅棟:地上20階、塔屋1階、地下1階 高さ64.0m(最高部高さ69.2m) 着工予定:平成20年11月1日 完了予定:平成23年6月30日 |
・地上40階、塔屋2階、地下3階 高さ190.73m(最高部高さ196.40m) 着工予定:平成20年10月1日 完了予定:平成23年8月31日 |
- カテゴリ
- 超高層ビル日記(東京編)