住友不動産 西新宿ビル 割りと天気のいい3連休ですが、暑さにやられて全然撮りに行けてません…。早く夏が終わって欲しい本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング)

 新宿と言えば西新宿の超高層ビル群ですが、今でも新宿には超高層ビルが増えて続けています。その中でもこれからは青梅街道の北側が熱いです。
 これは新宿駅からも見える住友不動産 西新宿ビルです。地上33階、高さ139.9mで2〜14階がプラティーヌ西新宿(仮称)という高級賃貸マンション、15階以上がオフィスフロアとなります。パッと見た感じでは、低層階がマンションといった感じは一切しないです。

北新宿地区と西新宿八丁目成子地区 中央を走る道路が青梅街道で、新宿野村ビルから中野坂上方面を撮りました。中央に三角形の空き地が見えると思いますが、これからはここの地域が大きく生まれ変わります。

北新宿地区と西新宿八丁目成子地区 ちょっと望遠で撮ってみました。
 奥には(仮称)北新宿地区 再開発計画で地上35階、高さ166.5mのオフィスビルと地上20階、高さ69.2mのタワーマンションが建ちます。
 また、手前のブルーシートで覆われた解体中の建物がわかるでしょうか?ここから右側にかけて長細い超高層ビルが建ちます。地上40階、高さ196.4mの大きさです。
 このように新宿の超高層ビル群がどんどん拡大中です。このままの勢いで西新宿3丁目の再開発の話が進んで欲しいなと思っています。

(仮称)北新宿地区 再開発計画の建築計画 (仮称)北新宿地区 再開発計画の建築計画です。

・業務棟:地上35階、塔屋1階、地下2階
 高さ160.70m(最高部高さ166.50m)
・住宅棟:地上20階、塔屋1階、地下1階
 高さ64.0m(最高部高さ69.2m)

着工予定:平成20年11月1日
完了予定:平成23年6月30日

西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業施設建築物の建築計画 西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業施設建築物の建築計画です。

・地上40階、塔屋2階、地下3階
 高さ190.73m(最高部高さ196.40m)

着工予定:平成20年10月1日
完了予定:平成23年8月31日