今週にも東京が梅雨するかもしれないらしいですね。今年は雨が多いのでもう梅雨気分ですが…。そんな本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング) ちょうど1ヶ月前に皇居東御苑展望台からの眺め(これ)を載せましたが、天気が悪かったこともあり、丸の内の迫力がイマイチ伝えれなかったので撮り直して来ました。1ヶ月前と同じく皇居東御苑展望台から見た丸の内です。どーでしょうか?個人的にはかなり好きな超高層ビル群です。 | |
こちらは大手町方面です。左側で建設中の大手町一丁目地区のビルがなければ平凡な眺めだったかもしれませんね。とは言っても、中央の三井物産ビルは地上24階、高さ100m、その右側の黒っぽいサンワ東京ビルが地上25階、高さ99.7mと、実はどれも結構な高さがあります。こういった超高層ビル街だと100m程度の高さでは埋もれてしまいます。 | |
こちらは皇居東御苑の天守台から見た丸の内方面です。森、広い芝生、そこにくつろぐ人、そして超高層ビル群。ニューヨークのセントラルパークと似たような感じがちょっとしますね。ただ、芝生まで行くと丸の内の超高層ビルが中途半端にしか見えません。ビル好きとしてはちょっと残念。でも、一般的にはこういった場所は都会を感じない方がいいんでしょうね。セントラルパークも超高層ビルがドーンと見えるような場所はほとんどありませんでした。 |
- カテゴリ
- 超高層ビル日記(東京編)