原油はどこまで上がるんでしょうね?134ドル突破したそうな…100ドル突破と騒いでいた頃が懐かしい本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング) 今月のモード学園コクーンタワーです。地上50階、高さ203.65m、今年の10月完成予定です。ここ最近は毎月載せてきましたが、もうすぐ外観が完成しそうなのでコクーンタワー単体で載せるのはあと1,2回ですかね。 | |
上の写真でも何か吊っているのがわかると思いますが、あれはタワークレーンの運転席です。見に行ったらちょうどタワークレーンの解体中でした。 最上部がパカッと開くとそこにヘリポート(ホバーリングスペース?)があるらしいのですが、野球のホームベースのような形をした外壁が開いていました。これが開いた状態なんでしょうね。 | |
運転席降下中です。外壁スレスレを通して降ろしているように見えました。実際は突風が吹いても大丈夫なくらいの間隔を開けているとは思いますが、コクーンタワーの敷地は狭いので上げ下ろしは大変そうですよね。 | |
コクーンタワー隣の球体状のホールも見えてきました。写真ではわかりづらいですかね?こちらも外観が完成するのはもうすぐだと思います。 |
2008年05月22日07:06
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
ツイッター
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
地上49階、高さ265.75m「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の建設状況!駅直結の複合施設で最上部はホールや屋上プールなどがある「TOKYO NODE」(2023.3.16)
-
JR岐阜駅北側にツインタワマン!地上34階、高さ130m「岐阜駅北中央東地区・西地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合の設立認可
-
麻布十番エリアの大規模タワマン!地上42階、高さ165m・31階、高さ124m「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」の既存建物解体状況(2023.3.17)
-
地上26階、高さ130m「(仮称)内神田一丁目計画」の建設状況!大手町の北側の再開発(2023.3.10)
-
地上29階、高さ119m「朝日生命大手町ビル」と「日本ビル」の解体状況!跡地には高さ日本一となる高さ390mの「Torch Tower(トーチタワー)」を建設へ(2023.3.10)
-
高さ日本一のタワマン!地上64階、高さ262.82m「麻布台ヒルズレジデンス」と低層建物群の「ガーデンプラザ」の建設状況(2023.3.16)
-
高さ日本一!地上64階、高さ325.40m「麻布台ヒルズ森JPタワー」の建設状況!最上部は最低価格20億円とも噂される「アマンレジデンス東京」(2023.3.17)
リンク
アクセスカウンター(UU)
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
スポンサーリンク