hide memorial summitに行く人を相変わらず募集中。というか超高層ビル・超高層マンションブログが4年目突入です!そんなメデタイ日こそクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング) ちょっと前にコクーンタワーを載せたばかりですが、昨日、新宿に寄ったら一回り小さなクレーンが出現していました。これってたぶんタワークレーンを解体する用のクレーンですよね。段々と完成に近付いていますね。 | |
そんなこんなで都庁からも撮ってきました。新たに設置されたクレーンが一回り小さいことがよくわかるかと思います。 前回ので上棟したと思っていたのですが、まだ終わっていなかったようで最上部に新たに丸い部分が出現していました。たぶんこれ以上伸びることはないですよね。 | |
さて、話は変わって今までこういった節目のときには自宅マンション絡みの記事を載せていたのですが、最近は空気が悪く、良い写真がなかったのでコクーンタワーになりました。まぁ、そんな話は置いておいて、3年間毎日更新達成です!この記録?は皆様がブログを見に来てくれるお陰で、今まで何とかモチベーションを保って頑張ってこれました。ありがとうございます! 4年目も超高層に関した写真を載せつつ、毎日更新を目指して頑張りますのでこれからもよろしくお願い致します! |
2008年05月01日06:00
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
ツイッター
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
地上43階、高さ230m「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業 」の最新の完成予想図が公開!最上部はサービスアパートメント
-
地上41階、高さ145mツインタワマン「(仮称)小山三丁目第2地区第一種市街地再開発事業」の環境影響評価書が公開!武蔵小山駅エリアにタワマンが合計5棟に
-
地上40階、高さ約145m「小山三丁目第1地区第一種市街地再開発事業」の環境影響評価書が公開!三菱地所レジデンスと日鉄興和不動産による武蔵小山駅前タワマン
-
地上39階、高さ144m「(仮称)大阪市淀川区十三東計画(もと淀川区役所跡地等活用事業)」の建設状況!阪急阪神不動産の分譲タワマン(2022.12.8)
-
高さ約230mツインタワマン「西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業」の再開発組合が設立認可!2024年度に着工へ
-
地上30階、高さ約155m「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」の既存建物解体工事が明日から着手!ルーフトッププールがあるホテル棟も併設
-
東急百貨店 渋谷・本店が本日閉店!跡地には高層部に賃貸レジデンスが入る地上36階建ての複合施設を建設へ
リンク
アクセスカウンター(UU)
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
スポンサーリンク