最近は富士山が見えるような天気の日がありません。たまには富士山が見たい本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング) 今月の東京モード学園コクーンタワーです。地上50階、高さ203.65mになります。近くで見るとスラッとしていてなかなかいい感じです。海外からの観光客が写真を撮っている光景をよく見かけます。 | |
東京都庁の北展望室から見たコクーンタワーです。こうして全景を見られる場所があって良かったです。 | |
最上部のズームです。見た感じでは上棟していますね。外観が完成する日も近そうです。 ところで、タワークレーンの付け根あたりに人影が見えます。こうして人と比べるとビルの大きさがわかりやすくていいですね。 |
2008年04月24日07:16
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
-
地上44階「南小岩七丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」の現在状況!小岩駅前の江戸川区最高層タワマン(2025.6.1)
-
地上43階、高さ約230m「ブルーフロント芝浦」が9月1日に全体開業!東芝ビルディングも建替えへ
-
日本橋川を中心とした5つの再開発区域と周辺エリア「日本橋リバーウォーク」の情報発信開始!首都高地下化で日本橋が大変貌
-
地上30階「パークシティ小岩 ザ タワー」の建設状況!地上躯体工事の建設が始まっています(2025.6.1)
-
地上46階「赤坂七丁目2番地区第一種市街地再開発事業」が着工!薬研坂に面した大規模タワマン(2025.6.8)
-
地上33階「プラウドタワー小岩フロント」の建設状況!最上階の33階に到達していました(2025.6.1)
-
隅田川に面した分譲タワマン!地上34階「東商センタービルマンション建替事業」の建設状況(2025.5.24)
リンク
スポンサーリンク