今週は天気が良かったですね〜。雪が降ってた頃が懐かしい本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング) 今月のモード学園コクーンタワーです。地上50階、高さ203.65mになります。外観は完成に近付いてきましたね。去年の2月の写真を見てみると、1年前はまだ鉄骨を組み始めたばかりだったみたいです。変わった形の超高層ビルでも建築スピードは早いですね。 | |
都庁から見たコクーンタワーです。 コクーンタワー先端の右側に見える白い大きな建物が東京ドームです。 左の茶色の新宿センタービルとコクーンタワーの間に見えるビルが新宿エルタワーです。新宿の超高層ビル群に埋もれてしまっていますが、地上31階、高さ122mもあります。都市によっては主役になれる高さです。 | |
これは頂き物の写真(掲載許可もらってます)ですが、遠くから見るとコクーンタワーってあまり目立たないんですよね。新宿で見ると存在感はあるのですが、こうして遠くから見ると、200mオーバーの超高層ビル群の中では主役の座は取れないみたいです。 |
2008年02月22日07:59
マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
本家の超高層ビルデータベースのHPです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。
ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。
YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
記事検索
スポンサーリンク
人気記事
月別
スポンサーリンク
カテゴリー
タグクラウド
最新記事
- (仮称)住友不動産芝公園プロジェクトの建設状況!芝公園駅前の高さ116mのオフィスビル(2025.1.18)
- 白金高輪駅エリアに住友不動産による地上45階建てタワマン「三田五丁目西地区市街地再開発事業」の環境影響調査書案の縦覧開始
- 高さ233mとなる「世界貿易センタービルディング」の建替え状況!浜松町駅直結のアトレやラグジュアリーホテルのラッフルズ東京が入るオフィスビル(2025.1.18)
- 高さ約230mとなる日比谷公園前の超大規模再開発「内幸町一丁目街区(TOKYO CROSS PARK構想)」の建設状況!タワークレーンが1基設置されました(2025.1.18)
- ベイシティタワーズ神戸 EASTの建設状況!神戸港近くの27階建てツインタワマン(2024.12.14)
- 越中島の大規模マンション「(仮称)門前仲町開発計画」の建設地!野村不動産による晴海運河に面した19階建てマンション(2024.12.30)
- パティーナ大阪の建設状況!大阪城に近接した地上20階、高さ101.569mのカペラホテルグループが運営するホテル(2024.12.15)
リンク
スポンサーリンク