東京タワーから白金方面の夜景

 土曜のスノボで普段よりたくさん滑ったせいか、筋肉痛が全然取れていません。そんな本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング)

 ちょっと間が空いてしまいましたが東京タワーの大展望台からの夜景の続きです。まずは白金方面です。
 中央の明るいビルが白金高輪駅の上にあるNBFプラチナタワーで地上26階、高さ116.35mです。その右側が白金タワーで地上42階、高さ141.9mです。左上に見える超高層ビルが横浜みなとみらいのランドマークタワーで、右上が武蔵小杉のNECのビルです。

東京タワーからレインボーブリッジの夜景

 レインボーブリッジです。レインボーブリッジはこのように内陸側から見るよりも、お台場などの海側から見た方が、背景に超高層ビルがずらりと並ぶので好きです。ここからだと橋の手前側がちょっと寂しいです。

東京タワーから銀座方面の夜景

 銀座方面です。中央奥に見えるのはトルナーレ日本橋浜町(地上47階、高さ159.67m)や錦糸町のブリリアタワー東京(地上45階、高さ159m)などです。その手前の低層ビル群が銀座です…。理解出来ない高さ規制を早く撤廃して欲しいなと思うのは少数派なんですかねぇ〜。