LIPPO CENTRE

 昨日の未来創造堂にビル好きで有名な半田健人氏が出演していました。その中でビル名当てをやっていましたが、有名どころばかりで簡単でしたね。そんな本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング)

 香港公園から見たLIPPO CENTRE(力寶中心・リッポーセンタービル)です。低層部で繋がっているツインタワーで、左がタワー1で地上44階、高さ166m(最高部高さ172m)、右がタワー2で地上48階、高さ180m(最高部高さ186m)です。1988年竣工でアメリカの建築家、ポール・ルドルフの設計です。

力寶中心

 こういった変わったデザインのビルは大好きなので、香港に行ったら絶対に見たいビルの一つでした。半田健人氏はWTCのように垂直に伸びる箱型の超高層ビルを下から見上げるのが好きだと言っていたので、こういったビルは好きじゃないのかもしれないですね。
 ところで、このビルの窓拭きってどうやっているんでしょうね?ゴンドラは使えないような気がするので、命綱を付けて窓拭きなんですかねぇ〜?

リッポーセンター

 LIPPO CENTREの低層部のデザインもなかなか格好いいです。どこを見ても好きなデザインです。ところで、LIPOO CENTREの「CENTRE」は「CENTER」のことで誤記ではありません。イギリス英語のスペルだそうです。元イギリス領だったので納得ですね。

Lippo Centre

 ヴィクトリアピークから見たリッポーセンタービルです。超高層ビル群、超高層マンション群に埋もれることなくキレイに見えました。超高層の数が物凄いので、ヴィクトリアピークから海近くのビルが上から下まで見えるのはなかなかないです。