WTCコスモタワーからの眺め

 全然天気が良くならないですねぇ〜。何だかこうゆう天気だとやる気が出ないですね。そんな本日もクリックよろしくお願いします!→ここをクリック(ブログランキング)

 久しぶりの大阪遠征時の写真です。地上55階、高さ256mのWTCコスモタワーからの眺めです。コスモタワー展望台は最上階の地上252mにあり、360度の眺望を楽しむことが出来ます。入場料は大人で800円で、入場時間は平日と土日祝日で異なるようです。
 これは大阪の中心部側の眺めです。結構な距離があり、望遠レンズで撮っていますが、時間が悪かったのかあまりキレイに撮れませんでした…。左が梅田、中央が中之島、右の手前が弁天町です。弁天町の右側の超高層マンションが、現時点で日本一の高さを誇るマンション、クロスタワー大阪ベイで地上54階、高さ200.375mです。

WTCコスモタワーからの眺め

 左が…何方面と言うのでしょうか?中央がOBP方面で…、右は何方面と言うのでしょうか?大阪の地名をまだ把握出来ていません…。勉強中です。
 左の京セラドーム大阪の前に建つマンションがキングスクエア ザ・タワー ランドレックスで地上41階、高さ145mです。これくらいの規模のマンションは東京より大阪の方が多いような感じを受けましたが、実際はどーなんでしょう。数える気力はありませんが…。

舞洲

 有名な舞州のゴミ処理場も近くに見えました。逆光気味でこれまたキレイに撮れませんでした…。左が大阪市環境事業局舞洲工場で609億円、右が大阪市都市環境局舞洲スラッジセンターで800億円だそうです。フンデルトヴァッサーというオーストラリアの芸術家の設計です。