今日もまた、昨日に引き続きオルトヨコハマ ビュータワー(地上40階、高さ120m、総戸数384戸、月額家賃75,700円〜216,000円のUR賃貸のタワーマンションです)からの眺めです。 武蔵小杉方面です。今はまだたくさんのタワークレーンが見えるだけですが、2年後数ヵ月後には、右のNECのビルよりも高いマンションが建ち並ぶ日本有数のタワーマンション街になっています。 | |
鹿島田、新川崎方面です。一番高いのが右側のサウザンド・タワーで地上41階、高さ135mです。次に高いのが左のツインタワーの新川崎三井ビルディングで地上31階、高さ134mです。これらの手前に見えるマンション群がパークシティ新川崎です。 | |
川崎方面です。超高層ビルやタワーマンションが重なりあっていて解説も出来ない状態です。2年後にはブリリアタワー川崎(地上34階、高さ117.5m)もこの景色の仲間になっています。 このようにオルトヨコハマビュータワーからだと超望遠のレンズを使っても、小杉、川崎でこの程度しか見えません。もうちょっと近くで見えると思っていたんですけどね。。 |
- カテゴリ
- 横浜市