ヒューザー

 本日の早朝からアクセス数が急増したのですが、なぜ!?と思って調べてみたら二日前に書いた構造計算書の偽造問題で、ヒューザーや姉歯で検索して来ているようでした。やはり皆さん、この問題には関心があるようですね。この問題は今回の該当物件に限った話しではなく、氷山の一角で日本中あちこちにこのような物件があるような気がします。そうゆう気がするだけで、他のマンションやホテルは大丈夫だといいのですが…、京王プレッソイン五反田も危険があるとして営業停止になりました。やっぱり氷山の一角なのでしょうか?
 この写真は去年、丸ビルから撮影した夜景です。左の明るいビルがヒューザーの本社が31階に入居するパシフィックセンチュリープレイス 丸の内です。

 国交省のHPで構造計算書偽造物件の一覧が公表されました。そこからデータを抜粋すると…

【ヒューザー】
・グランドステージ稲城(地上9階、24戸、竣工済み)
・グランドステージ八丁堀(地上13階、37戸、竣工済み)
・グランドステージ東向島(地上11階、36戸、竣工済み)
・グランドステージ住吉(地上11階、67戸、竣工済み)
・グランドステージ川崎大師(地上9階、23戸、竣工済み → 建替え?)
・グランドステージ弁天橋(地上10階、19戸、竣工済み)
・グランドステージ藤沢(地上10階、30戸、竣工済み)
・グランドステージ船橋海神(地上11階、29戸、工事停止)
・グランドステージ竹ノ塚(地上12階、34戸、確認取下げ)
・グランドステージ北千住(地上11階、60戸、確認取下げ)
・グランドステージ町田(地上9階、54戸、確認取下げ)
・セントレジアス船橋(地上11階、36戸、工事停止)

【シノケン】
・芝浦2丁目マンション(地上10階、18戸、竣工済み)
・芝大門2丁目マンション(地上9階、8戸、竣工済み)
・西早稲田3丁目マンション(地上10階、47戸、竣工済み)
・初台2丁目マンション(地上3階、44戸、竣工済み)

【サン中央ホーム】
・湊町中央ビル(地上10階、59戸、竣工済み)
・船橋市本町3丁目ビル(地上9階、59戸、竣工済み)
・湊町2丁目中央ビル(地上10階、59戸、工事停止)

【京王電鉄】
・京王プレッソイン茅場町(地上15階、竣工済み → 営業停止)

【東日本住宅】
・ラ・ベルドゥーレ白井駅前(地上10階、93戸、工事停止 → 解体決定)

となります。
こうして見るとヒューザーが圧倒的に多いですね。
グランドステージ川崎大師はヒューザー側から「建て替えで解決したい」と説明があったらしいのですが、これくらいするのは当たり前ですよね。いち早く売買契約を白紙解除し、購入代金を全額返還することを表明したシノケンとは対応の差を感じてしまいます。シノケンのHPでは、経緯や対応などが載っていますが、ヒューザーのHPでは今回の件について何も載っていません。人命に関わる問題なので、住民の方には誠心誠意対応してもらいたいと思っています。
 結局、姉歯設計事務所、元請けの設計事務所、イーホームズ、建築主のうちどこに責任があるのか?これはどの会社にも責任があるように思います。また国に責任を問う声も聞かれますが、あまり国に責任はないように思います。ただ、国は国民を守る義務があるはずなので今回被害に遭われた方には、税金を投入してでも何か救済措置をしてもらえたらなと思います。もちろん建築主などの負担だけで解決出来るのならば、それが一番ですが会社の体力を考えるとどうかな…と思ってしまいます。