超高層マンション・超高層ビル

タワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。
2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブログです。

超高層ビル日記(海外編) > 超高層ビル日記(ニューヨーク編)

TOP OF THE ROCKから超望遠


TOP OF THE ROCKから超望遠

 本日も自動更新ですが、今日の夜に帰国するので明日からは普通に更新します。どこから帰国するのかまだ秘密な本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング)

 ロックフェラーセンターにあるGEビルの有料展望室、TOP OF THE ROCKから超望遠で遠方を撮ってみました。超高層マンションのような団地が数多く見受けられます。というか、アメリカにも団地ってあるんですかね?
 ニューヨークはどこに行っても家賃は高いらしいのですが、こういった都心部から離れた場所の超高層マンションの家賃はどうなんでしょうね。

TOP OF THE ROCKから超望遠

 こっちはちょっとだけ望遠撮ってみました。隙間なくびっしりと建っていますが、高さが揃っていないせいか、日本のような変な圧迫感はないです。こういったニューヨークの街並みもいいですよね。

TOP OF THE ROCKからセントパトリック教会

 ロックフェラーセンターの隣にあるセントパトリック教会を見下ろしてみました。こういったゴシック様式の建物が点在しているのもニューヨークの好きなところです。

TOP OF THE ROCKからの夜景


TOP OF THE ROCKからの夜景

 本日も自動更新です。今年最後の海外にいます。どこ行っているのかは帰って来てから。そんな本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング)

 ロックフェラーセンターにあるGEビルの有料展望室、TOP OF THE ROCKからの夜景です。夜景もやっぱり日本とは違った雰囲気があります。

TOP OF THE ROCKからの夜景

 左の黒い地帯がセントラルパークです。やっぱり日本の夜景とは違いますよね。どこが違うのかと言われるとどこが違うのか考えてしまいますが…。

TOP OF THE ROCKからの夜景

 一番右のシティグループセンターがやたらと輝いています。こうしてビル全体を照らすのもいいですよね。左のビルも自身を照らしているようで夜景が華やかになっています。

TOP OF THE ROCKからの眺め


TOP OF THE ROCKからの眺め

 コンサドーレの昇格はどうなったのでしょうか?本日は自動更新をしているような状況なのでネットなどは見れていません…。そんな本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング)

 ロックフェラーセンターにあるGEビルの有料展望室、TOP OF THE ROCKからの眺めです。右側の背の高いビルがCitySpire Centerで地上75階、高さ248.1m、1987年竣工です。23階までが商業施設で、そこから上がラグジュアリーアパートメンツとなっています。

TOP OF THE ROCKからの眺め

 セントラルパーク方面の眺めです。セントラルパークのほとんどが森というのがよくわかるかと思います。周辺のビルの雰囲気が、日本とは明らかに違うのも印象的です。

TOP OF THE ROCKからの眺め

 右の上が三角形になっているビルがCitigroup Centerで地上59階、高さ278.9m、1977年竣工のオフィスビルです。ここからでは分かりませんが、ビルの足元を見ると巨大な数本の足で支えています。これは元々ここには教会があり、それを取り壊して建てようとしたら地域住民に反対され今の形になったという話を聞いたことがあります。
 ちなみに前はシティコープセンターという名前でしたが、天王洲アイルにあるシティグループセンターと同じように名称が変更になっています。

セントラルパークからの眺め その2


セントラルパークからの眺め

 12月になりました。今年も残りあと1ヶ月!クリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング)

 ニューヨークの地盤は岩盤です。そのためかセントラルパーク内には岩山があちこちにあり、その中でも一番眺めの良さそうな岩山から見たニューヨークです。このセントラルパークが超高層ビル群の境目にもなります。ここより北側(写真右側)になると超高層ビルは激減します。

セントラルパークからの眺め

 三角形を組み合わせたデザインのビルがハーストタワーです。地上42階、高さ181.7m、2006年竣工です。歴史を感じる建物から近代的なデザインのビルまであり、ビル好きにはお勧めの街です。どこを歩いても楽しかったです。

セントラルパークからの眺め

 セントラルパークから見たプラザホテルです。プラザ合意って聞いたことがありますよね?そのプラザ合意の舞台となったホテルです。
 1907年の竣工ですが、2006年に改修工事を行っているので外観はキレイです。改修前はその名の通りホテルでしたが、改修後は一部が超高級コンドミニアムになっています。そのコンドミニアムは181戸が分譲されたのですが、価格は200万-3250万ドル(1ドル110円換算で2億1000万〜35億7500万円)だそうです。世界が違います…。

セントラルパーク

 メトロポリタン美術館近くの芝生です。セントラルパークと言えば、こういった芝生のイメージでしたが、自分が歩いた範囲で芝生はここくらいしか見かけませんでした。

セントラルパークからの眺め


セントラルパークとタイムワーナーセンター

 アクセス数の減少が止まりません…。検索エンジンのせいかなのか、内容が支持されなくなって来ているのか…。そんな本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング)

 セントラルパーク(右の森)とタイムワーナーセンター(中央のツインタワー)です。タイムワーナーセンターは地上55階、高さ229m、2004年竣工で割りと新しい超高層ビルです。2棟のように見えますが、低層部で繋がっているのでビルとしては、名古屋のJRセントラルタワーズのように1棟扱いになるかと思います。

セントラルパークからの眺め

 セントラルパークから見たニューヨークの超高層ビルです。左んび見える変わったデザインのビルは、ノーマン・フォスター氏の設計によるハーストタワーです。地上42階、高さ181.7m、2006年竣工のオフィスビルです。目の前まで撮りに行くのを逃してしまったビルです。。

セントラルパークからの眺め

 セントラルパークはこのように紅葉が始まっており、ちょうどいい時期にニューヨークに行くことが出来ました。ただ予想以上に寒く、東京と同じ気温感覚でニューヨークに行くと酷い目に遭います(^^;)

ロックフェラーセンター


ロックフェラーセンター

 1ヶ月くらい前のことですが、かなり久しぶりに友達からメールが来て会うことに。NEWAYSっていうマルチ商法のお誘いでした(-_-;)そんな本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング)

 ロックフェラーセンターのGEビルです。地上70階、高さ259.1m、1933年竣工で、屋上などはTOP OF THE ROCKと呼ばれる展望室になっています。
 ここの展望台は、エンパイアステートビル、自由の女神行きのフェリーと同じように、入場する前に空港と同じようなセキュリティチェックを受けます。エンパイアは激混みでセキュリティチェックを受けるのも、エレベータに乗るのにもかなり並びますが、ここはほとんど待ち時間はなかったです。

ロックフェラーセンター

 エンパイアから見たロックフェラーセンターです。左の板状のビルがGEビルで、その右側の同じようなデザインのビルがインターナショナルビルで地上41階、高さ156m、1935年竣工です。
 超有名なロックフェラーセンターのクリスマスツリーを設置する場所は写真右側の方です。そのツリーの搬入の様子を目撃したので第二事業部の方に載せました。興味のある人は見て下さい。→ロックフェラーセンターのクリスマスツリー

TOP OF THE ROCKの屋上

 GEビルの屋上にある展望デッキです。何か撮影をしていました。
 低い柵しかないので反射光も気にせず写真を撮れます。ただし、セットバックしている箇所なので、真下を撮りたいと思っても下の階の展望デッキが写ってしまいます。その下の階の展望デッキは、背の高いアクリル板のような柵があります。。

フラットアイアンビル


フラット・アイアン・ビル 正面から

 最近、迷惑メールの数が倍くらいに増えたように思います。どうにかならんかなぁと思う本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング)

 5番街とブロードウェイが交差する箇所に建つ、鋭い三角形の形をしたフラットアイアンビルです。どこかで一度は見た記憶のあるビルだと思います。地上22階、高さ86.9m、1902年竣工で、完成当時はニューヨークで一番高い建物でした。このビルの一番細い部分の幅は2mしかありません。

フラット・アイアン・ビル 横から

 横から見たフラットアイアンビルです。歴史を感じる佇まいです。完成当初は「フラービル」という名称でしたが、この外観から「フラットアイアン(アイロン)」と呼ばれるようになりました。

フラット・アイアン・ビル エンパイアステートビルから

 現代では当たり前のようにある蛍光灯。その蛍光灯が実用化されたのは1930年代。蛍光灯が実用化されるまでのビルは、採光の都合によりあまり太く出来なかったそうです。電球は蛍光灯より前に実用化されていますが、電球では室内を十分に照らすことは出来なかったそうです。それらをふまえてフラットアイアンビルを上から見ると、確かにどの部分も窓から近いです。

フラット・アイアン・ビルの周辺のビル

 フラットアイアンビルより先はロウアーマンハッタンまであまり超高層ビルはありません。
 手前を見てみるとニューヨークの街も日本のように結構ごちゃごちゃしていますね。

ブルックリンブリッジとニューヨークの摩天楼


ブルックリンブリッジとニューヨークの摩天楼

 今回NYで泊まったのはヒルトン。45階建ての9階でした。HISのツアーだったので高層階は期待していませんでしたが、HISはやっぱり低層階が確約なんですかね?そんな本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング)

 ブルックリン・ブリッジとニューヨークの摩天楼です。Empire-Fulton Ferry State Parkというところから撮りました。イーストリバーに架かるこのブルックリン橋は1883年の完成で、当時は世界最長の吊り橋でした。完成までに14年かかったそうです。

ブルックリンブリッジとニューヨークの摩天楼

 このような巨大な橋が120年以上前に出来ていたことにビックリします。ニューヨークは超高層ビルもそうですが、建造時期に驚くことが多いです。
 911前までは、この景色の中にワールドトレードセンタービルがありました。実家の自分の部屋にはこの方向の夜景のパズルが飾ってありました。周辺の超高層ビルよりも倍くらいの高さがあるワールドトレードセンタービルがとても印象的で、将来は絶対に見に行こうと思っていました。しかし、ようやく来ることが出来た今はWTCはありません。建っていて欲しかったです。

倉庫街

 上のブルックリン・ブリッジと超高層ビル群の夜景バージョンも撮りたかったのですが、撮影スポットに行くまでにこのような雰囲気たっぷりの倉庫街を通って行きます。早朝に行ったこともあり人気がなく不気味でした。その雰囲気にビビって夜に行くことは断念しましたが、ここからの夜景はやっぱり見てみたかったです。

ニューヨークのマンション群


ニューヨーク アクセス数が急激に下降中…。ニューヨークシリーズは不人気?そんな急降下中もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング)

 エンパイアステートビルからの東側の眺めです。大きな川はイーストリバーで、写真左側がミッドタウン、右側がグラマシーと呼ばれる地域です。グラマシーは1830年代に開発された住宅地です。その地区にはグラマシー・パークという公園があるのですが、そこはフェンスで囲まれた公園で、鍵を持つ住民かグラマシー・パーク・ホテルの宿泊者のみしか入れないそうです。

ニューヨークのマンション群 上の写真の右上に見えるマンション群(マンションじゃなかったらゴメンなさい)の望遠です。地図を見るとここはMurphy Parkと呼ぶようですが詳細はわかりません。面白い形をしたマンションがずらりと並んでおり日本の団地を思わせます。ニューヨークにこういったところがあると思ってもいなかったので結構びっくりした光景です。
 GoogleMapsの航空写真で見てもこのマンション群はいい感じです。→航空写真はクリック

グランドゼロ


グランドゼロ マンハッタン居住者の平均週給は約31万円だそうです。年収にすると1600万くらい。ウォール街で働く人達の収入が底上げしているのだと思いますが、これはサブプライムショック前のデータなので、今後は下降するのかな?とも思います。そんな本日もクリックよろしくお願いします。→ここをクリック(ブログランキング)

 WTCが崩壊した跡地のグランドゼロです。隣接するキングバーガーの2階から撮りました。
 ところでグランド・ゼロの意味は知っていますか?自分は知らなかったのでwikiで調べたみたのですが、そーだったのか…という内容です。知らない人は是非見てみて下さい。→wikiのグランド・ゼロ

グランドゼロの周りの超高層ビル 下の方でクレーンとかが見える場所がグランドゼロです。その周辺にはこのように超高層ビルが建ち並んでいます。今は観光地化しており、悲惨な出来事があった場所だとは思えない雰囲気でした。
 右のガラスカーテンウォールの超高層ビルがSeven World Trade Centerで、地上52階、高さ228.6m、2006年竣工のオフィスビルです。実はこの場所には47階建ての7ワールドトレードセンター(7WTC)がありましたが、2001年9月11日のテロ発生8時間後に崩壊しています。こちらのビルはあまり知られていないですよね。

グランドゼロ 周辺はフェンスで囲まれているのですが、隙間から中を覗くことが出来ます。欧米の観光客はそのフェンスによじ登って見ていました。これはフェンスの隙間から見た中の様子です。今はまだ解体中のようで鉄筋とかがむき出しになっていました。

ロウアーマンハッタン 自由の女神のあるリバティ島から隣のエリス島へ向かうフェリーから撮影したロウアーマンハッタンです。本来は左の方に地上110階、高さ417mの2棟の世界貿易センタービルが建っていたはずでした。ワールドトレードセンタービルのあるニューヨークを見たかったです。

マイページ
BLUE STYLE COM
本家の超高層ビルデータベースのHPです。

東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーを定点観測するブログです。

ツイッター
当ブログの更新情報や超高層に関する最新情報、夜景の写真などを中心にツイートしています。

YouTube
主に東京スカイツリーや超高層ビルに関する動画を載せています。
ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
Google
Web このブログ
スポンサーリンク
ツイッター


月別
スポンサーリンク
カテゴリー
マイブック
スポンサーリンク